バイ貝とも呼ばれています。又、バイ科に属する貝類を総称してバイとも呼びます。
バイは軟体動物門腹足綱吸腔目バイ科バイ属の巻貝。殻長は5~7cm程、ほぼ全国で獲れます。
殻は鋭角な三角錐で、表面に褐色の斑点模様があります。
バイの別名・地方名
ツボ、ウミツボ、アズキバイ、ベエ、ツブ、黒バイ、本バイ、白バイ貝、赤バイ貝、エゴバイ、等。
バイと呼ばれる貝類
エゾバイ科の貝はほとんどバイの名で流通しています。
例えば、エッチュウバイ(白バイ)、カガバイ、ヒメエゾボラ、エゾボラモドキ、ツバイ、チョウセンボラ、等。
エゾバイ科の貝は寒帯から熱帯、浅瀬から深海、あらゆる環境に生息しているそうです。
科全体としてはもっとも多様な環境に生息するものの一つで、水平分布では寒帯から熱帯まで、垂直分布では潮間帯から深海まで生息し、干潟、転石地、岩礁地、珊瑚礁、砂底、泥底、熱水噴出孔に至るまでエゾバイ科の種が生息しない環境はほとんどない。
引用元:wikipedia
バイの産地
ほぼ全国で獲れますが、日本海沿岸(富山、石川、新潟、鳥取、島根、福井、秋田、等)から北海道のものが多く流通しています。
韓国や中国、台湾などからも輸入されています。
バイの食べ方・料理
唾液腺にあるテトラミンという毒による食中毒を予防するため、唾液腺を除去したほうが良いようです。
症状は食後、30分から1時間でめまい、頭痛、吐き気など。
食べ方としては刺身、煮物、寿司ネタ、塩茹で、酒蒸し、ワイン蒸し、酢の物、焼き物、昆布締め、等。
バイに含まれる栄養成分
可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一
バイ・生
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 |
Kcal(カロリー) | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg |
87 | 16,3 | 0,6 | 3,1 | 220 | 320 | 44 | 160 | 0,7 | 1,3 |
ビタミンA | ビタミンB1 | ビタミンB2 | 葉酸 | ビタミンC | コレステロール | 食物繊維 | 食塩相当量 |
μg | mg | mg | μg | mg | mg | g | g |
1 | 0,03 | 0,14 | 14 | 2 | 110 | 0 | 0,6 |
栄養成分の詳細
バイに多く含まれる栄養成分。
スポンサーリンク |
バイの効能
最も多く含まれているのがカリウム。
カリウムには、細胞内の酵素反応を調節する働きがあります。エネルギーの代謝を円滑にし、細胞が正常に活動する環境づくりをしています。
また、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、尿への排泄を促す働きがあることから、血圧を下げる作用があるとされ、高血圧を予防する効果があると考えられています。
煮る調理法では、30%ほど損失しますので、煮汁ごと食べられる料理にすると良いでしょう。
バイの旬と保存方法
- 食べると良い時期(旬)・・・早春から夏(3~7月頃)
- 理想的な保存方法・・・冷蔵
- 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・冷蔵では2・3日
関連記事
栄養は出来る限り自然な食材から取りたい
できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。
しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。
地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。
みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。
そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?
Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。
おいしくなければ全額返金対応です。
まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。
全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら
スポンサードリンク