日野菜

ひのな

日野菜(ひのな)はかぶの一種、ブラナ科の野菜。別名は「海老菜」です。
日野菜は滋賀県日野町が発祥とされる滋賀県の特産物。滋賀県の伝統野菜に指定されています。

本来は、蒲生家の居城音羽城の付近の爺父渓(やぶそ)というという山林に自生していたものですが、蒲生貞秀という人が漬け物にしたところ、色がきれいで味が良いことから京都の公家に献上し、それが柏原天皇に献上したところ、 「近江なる    檜物の里の桜漬け    これや小春の    しるしなるらむ」という和歌にまでなったそうです。その後長年にわたり改良が加えられ居間のような姿になったと伝えられています。

かぶの仲間のわりには、その姿は細長く30cm位、根の上部が赤紫色になっています。
これは適した条件がこのような形状と色合いを出すそうで、作る場所によっては色のグラデーションがはっきりしなかったり、根が太く短くなったりするそうです。

日野菜の産地

滋賀県の日野町鎌掛(かいがけ)が発祥とされるのですが、現在では北海道東北以外ではほとんどの地域で栽培されています。
滋賀県では草津市が最も多い生産量をほこるようですが、品質は日野町が一番だそうです。

日野菜の選び方

根が細長で色がはっきり分かれているもの。葉が赤緑のもの。傷がないもの。しなびてないもの。

 日野菜の食べ方・料理

漬け物が最も有名です。
漬け物の種類は、ぬか漬け、甘酢漬け、塩付け、醤油漬け、糖漬けなどです。「桜漬け」と呼ばれるのは甘酢漬けです。
甘酢漬けは「姿漬け」と呼ばれるそのままの姿の漬け物と、切ってから漬け込む「切り漬け」に分かれます。姿のまま漬けると漬け樽の中でエビ反りになることから「海老漬け」とも呼ばれているそうです。

漬け物以外では、サラダや和え物、パスタの具、煮物、ばら寿司等でアレンジされます。

日野菜に含まれる栄養成分

可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一

 日野菜・生

エネルギー    タンパク質  脂質   炭水化物  ナトリウム   カリウム  カルシウム   リン   鉄   亜鉛
 Kcal  g  g  g  mg  mg  mg  mg  mg  mg
19 1,0 微量 4,7 10 480 130 51 0,8 0,2
ビタミンA    ビタミンB1   ビタミンB2  葉酸  ビタミンC   コレステロール  食物繊維  食塩相当量  
 μg  mg  mg  μg  mg  mg  g  g
 98  0,05  0,13 92  52  0 3,0  0

栄養成分の詳細
日野菜に多く含まれる栄養成分。

 

 

スポンサーリンク

日野菜の効能

意外に多いのがカルシウムと食物繊維です。
カルシウムは骨や歯を丈夫にしますし、食物繊維は腸の働きを整える働きをします。
それに、蕪の仲間ですから消化酵素である「アミラーゼ」は当然含んでいるでしょう。

日野菜の旬と保存方法

  • 食べると良い時期(旬)・・・晩秋
  • 理想的な保存方法・・・通常は漬け物にする・生の物は濡れた新聞紙等で包みビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ
  • 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・漬け物にすれば長期保存が可能

関連記事

栄養は出来る限り自然な食材から取りたい

できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。

しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。

地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。

みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。

そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?

Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。

おいしくなければ全額返金対応です。

まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。

全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket