洋梨(西洋梨)はヨーロッパ原産のバラ科ナシ属の果実です。
楕円形というかひょうたんに近いような形やをしているものもあるし縦長のものもあり、日本の梨とは全く形が異なります。
皮も緑色も他に赤色や黄色のものもあります。
洋梨(西洋梨)の品種
世界中で栽培されています。
そのため品種数も多く、全世界で4000種ほど存在するそうです。
そのうちの20品種程度が日本でも栽培されており、一例をあげると以下のようになります。
- オーロラ・・・1964年にアメリカ・ニューヨーク州で、「マルゲリト・マリーラ」と「バートレット」の交配種として作られたもの。日本には1980年に導入されている。甘味が上品で香りも良い。
- ラ・フランス・・・1964年にフランスで発見されたもの。バランスの取れた食味と香りと甘い香りが特徴。皮が赤茶の「ゴールド・ラ・フランス」という種類もある。
- カリフォルニア・・・カリフォルニア州立大学において、1959年マックスレッドバートレット×コミスが交配選抜され1975年に公表された品種。収穫するときは黄緑地に濃い紅色の果皮。追熟させると赤みが強くなる。
- ゼネラル・レクラーク・・・果皮は黄色に洋梨独特のサビがある。原産はフランス。上品な甘味と程よい酸味。
- コンファレンス・・・1885年イギリスで開催された西洋梨協議会で最優秀品種に選ばれたのを記念して付けられた名前。首が長い品種。収穫時は緑色だが追熟させると黄色になる。
- バラード・・・ラ・フランスとパートレットという洋梨を山形県で交配させたもの。風味豊かな大玉高級西洋梨。
- ドワイエネ・デュ・コミス・・・19世紀にフランスで生まれ明治初期に日本に導入されたもの。程よい甘さと酸味の効いたバランスが絶妙。
- シルバーベル・・・山形県でラフランスとの自然交雑により誕生したもの。ラフランスより大玉。甘味は濃厚で風味も豊か。
- マルゲリット・マリーラ・・・1874年にフランスで発見されたもので発見者の名前が付けられた。500g位になる大玉品種。甘味と酸味のバランスが良くやや繊維質。
- ブランデーワイン・・・原産はアメリカ。小ぶりな品種でブランデー梨とも呼ばれる。果皮は緑色だが熟すと黄色になってくる。
- コミス・・・「ドワイエンヌ(ドワイエネ)・デュ・コミス」という品種。栽培が容易ではないためあまり出回らない希少品種。「幻の西洋梨」とも言う。
洋梨(西洋梨)の産地
東北地方の生産量が国内の大部分を占めています。
主な産地としては山形県、長野県、青森県、新潟県、岩手県、福島県、山梨県等です。
日本国名で最も生産されているのは「ラ・フランス」です。これは主に山形県で生産されています。
洋梨(西洋梨)の選び方
実に張りがあり傷などがないものを選びましょう。一部分だけが変色していたり、そこだけへこんでいるようなものは避けましょう。
形のでこぼこは味には影響しません。香りが豊かなものを選ぶことは重要です。
洋梨(西洋梨)の食べ方
追熟をさせることで、でんぷんが分解され果糖、ブドウ糖などの糖になり、ペクチン(高分子多糖類・食物繊維)がゲル化することで甘味や滑らかな食感を生みます。
このように追熟は西洋梨を食べる過程でかなり重要な処置です。これを怠ると本来の旨味をを味わえないことになります。
果物店などで購入してきて、追熟が必要なものは新聞紙等に包み15~20度位の常温の所で保存し追熟させるようにします。
追熟を中断したいときは冷蔵庫に入れましょう。
洋梨は生で食べる以外に、ケーキやパイ、タルト、ワイン煮、コンポート、ジャム等でも利用されます。
洋梨(西洋梨)に含まれる栄養成分
可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一
洋梨(西洋梨)・生
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 |
Kcal | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg |
54 | 0,3 | 0,1 | 14,4 | 微量 | 140 | 5 | 13 | 0,1 | 0,1 |
ビタミンA | ビタミンB1 | ビタミンB2 | 葉酸 | ビタミンC | コレステロール | 食物繊維 | 食塩相当量 |
μg | mg | mg | μg | mg | mg | g | g |
0 | 0,02 | 0,01 | 4 | 3 | 0 | 1,9 | 0 |
栄養成分の詳細
洋梨(西洋梨)に多く含まれる栄養成分。
スポンサーリンク |
洋梨(西洋梨)の効能
食物繊維が比較的多いのですがペクチンです。
ペクチンは水溶性と不溶性の2種類があります。主に果実の皮などに多く含まれる多糖類です。
強い粘性でコレステロールや胆汁酸、有害物質を吸着し排泄させます。又、腸内環境を整えますので便秘に有効です。
洋梨(西洋梨)の旬と保存方法
- 食べると良い時期(旬)・・・秋から冬
- 理想的な保存方法・・・完熟したものは袋等に入れて冷蔵庫の野菜室へ
- 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・加工すれば長期保存が可能
関連記事
栄養は出来る限り自然な食材から取りたい
できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。
しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。
地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。
みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。
そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?
Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。
おいしくなければ全額返金対応です。
まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。
全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら
スポンサードリンク