アーティチョーク

アーティチョーク

アーティチョークはキク科チョウセンアザミ属の多年草です。
地中海沿岸が原産の植物でイタリアでは「カルチョーフィ」、和名は「朝鮮薊(チョウセンアザミ)」といいます。

元をたどると野生のアザミですが、長い年月において品種改良を続けた結果今の姿になっています。
成長すると2mくらいになりますが、葉や茎は食用とせずまだ開かない段階のつぼみを食用とします。そのため収穫は花が咲く前ということになります。

つぼみは何層もの萼(ガク)で構成されています。その中心部のやわらかい萼と花托(カタク)を食用にすることになります。
花托とは、花びらや雄しべ・雌しべ・萼がつく部分のことをいいます。

食感はほくほくしていますのでいもとかそらまめに似ていますが、独特の香りと多少の苦味を感じます。

アーティチョークの食べ方・料理

缶詰や瓶詰めがあります。生のものは下処理が必要です。
下処理では可食部は空気に触れると酸化して黒ずむので、調理するまで酢かレモン水等に付ける事が必要です。

生は茹でたり蒸して食べることもできます。
オーブン焼き、バスタの具、サラダ、マリネ、ディップ、等、主にイタリア料理で利用されます。

アーティチョークの産地

国内では限られた地域で生産されています。
国内の生産地は徳島県、長野県、茨城県、九州の一部地域などです。海外では、イタリア、アメリカ、ニュージーランド等です。

アーティチョークに含まれる栄養成分

可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一

 アーティチョーク・生

エネルギー    タンパク質  脂質   炭水化物  ナトリウム   カリウム  カルシウム   リン   鉄   亜鉛
 Kcal  g  g  g  mg  mg  mg  mg  mg  mg
 48  2,3  0,2  11,3  21  430  52  61   0,8   0,2
ビタミンA    ビタミンB1   ビタミンB2  葉酸  ビタミンC   コレステロール  食物繊維  食塩相当量  
 μg  mg  mg  μg  mg  mg  g  g
 1  0,08  0,10  81  15  0  8,7  0,1

栄養成分の詳細
アーティチョークに多く含まれる栄養成分。

   スポンサーリンク

アーティチョークの効能

含まれている食物繊維は水溶性です。水溶性の食物繊維は便秘の予防に有効です。
カリウムには血圧を下げる作用があるとされ、高血圧を予防する効果があると考えられています。

アーティチョークの旬と保存方法

  • 食べると良い時期(旬)・・・日本での旬は春先から初夏にかけてになりますが生産地域により変わります。
  • 理想的な保存方法・・・酢漬け、オイル漬けなど。
  • 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・長期保存が可能です。

関連記事

栄養は出来る限り自然な食材から取りたい

できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。

しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。

地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。

みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。

そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?

Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。

おいしくなければ全額返金対応です。

まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。

全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket