三東菜(さんとうな・さんとうさい)はアブラナ科アブラナ属の植物です。「べか菜」とも呼ばれています。
切れ葉や丸葉のもの、半結球の大型もの等、各地でさまざまな種類が栽培されています。
白菜の一種で、結球しない白菜のような野菜です。
育ったものを見ると、葉牡丹が開いたようになっています。
そのため一般に出荷するものは、まだ大きくならないものを収穫することになり、花のように開いたものは漬物専用となります。
漬物用にまで育てると重量も5キロを超えるのはざらで、その収穫作業は重労働となります。
作る農家は高齢化が進んでいることもあり、今では関東の産地埼玉県では10件程しか残っていないそうです。
三東菜の産地
中国の山東省が原産とされ、明治のころ日本に導入されています。
ほぼ全国で作られていましたが、生産量は減少傾向にあります。
関東では、東京、神奈川、埼玉、群馬、東北では岩手等が挙げられます。
三東菜の食べ方・料理
最も知られているのは漬物です。生産量のほとんど(70%位)は漬物にされます。
三東菜漬けは白菜漬けよりも多目の塩を使い、通常の白菜漬けよりも長期間漬けます。 もちろん浅漬けや古漬けもあります。
漬物以外の食べ方としては、煮物、炒め物、和え物、鍋の具等、通常の野菜と同じように広く利用されます。
三東菜の選び方
切り口が変色していないもの。重みがあるもの。胴が太いもの。中心部の黄色が濃いもの。
三東菜に含まれる栄養成分
可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一
三東菜・生
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 |
Kcal | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg |
14 | 1,0 | 0,2 | 2,7 | 9 | 360 | 140 | 27 | 0,7 | 0,3 |
ビタミンA | ビタミンB1 | ビタミンB2 | 葉酸 | ビタミンC | コレステロール | 食物繊維 | 食塩相当量 |
μg | mg | mg | μg | mg | mg | g | g |
96 | 0,03 | 0,07 | 130 | 35 | 0 | 2,2 | 0 |
栄養成分の詳細
三東菜に多く含まれる栄養成分。
スポンサーリンク |
三東菜の効能
見た目は白菜に似ているのですが、栄養成分はこちらのほうがほとんどの項目ではるかに上回ります。
カリウムは約1,5倍、カルシウムは3倍以上、ビタミンA・C、食物繊維も大きな差があります。
特に大きな差があるのはビタミンAです。白菜が8μgに対して三東菜は96μgと10倍以上の差があります。
ビタミンAは「目のビタミン」ともいわれ、その働きとしては、目に必要不可欠なロドブシンという物質を作るのに重要な働きをしています。ロドブシンは、暗がりでもわずかな光に反応してこわれ、脳に刺激を与えた後、元の形に再生される物質です。他にも、皮膚の肌荒れから守る役目や、病原菌の侵入を防ぐ役目もしています。
三東菜の旬と保存方法
- 食べると良い時期(旬)・・・晩秋から冬
- 理想的な保存方法・・・寒い時期は新聞紙で包み立てて冷暗所へ保存。(冬以外は冷蔵庫へ)・漬物は10℃位で保存するのが適しています。
- 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・5~1週間以上(保存状態による)
関連記事
栄養は出来る限り自然な食材から取りたい
できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。
しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。
地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。
みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。
そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?
Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。
おいしくなければ全額返金対応です。
まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。
全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら
スポンサードリンク