みずかけ菜

みずかけ菜

水かけ菜とは静岡県や山梨県の富士山周辺の市町村で栽培されている野菜です。
葉だけ見ると、野沢菜や大根の葉に似ているアブラナ科の植物です。

水かけ菜の産地

最初は小山町の男性が明治19年に新潟県から、「とう菜」の種を持ち帰り栽培が始まったと伝えられています。

山梨県では富士吉田市や都留市、静岡県では御殿場市や裾野市、富士宮市、小山町等の周辺で栽培されています。
これらの地域は富士山から流れ出る地下水の温度が一定しているため、この水を流し続けることで冬は保温効果が保たれます。水をかけながら育てるためこの名前がついたそうです。

水かけ菜の栽培方法

みずかけ菜は米の栽培の裏作として、稲刈り後の10月くらいから始まります。
畝(うね)と呼ばれる溝を田に作りそこに、富士山の湧き水を浸透させ、その保温効果で冬の栽培を可能にしています。
厳しい季節に作ることで病害虫からの防除が必要ないという利点があります。これは必然的に無農薬ということになります。

みずかけ菜の食べ方・料理

主に漬け物(みずかけ菜漬け)で利用されます。これは塩だけで漬けられ、添加物や保存料も使われていないそうです。
他には、サラダや和え物、おひたし、炒め物、汁物、椀物等で利用されます。

水かけ菜に含まれる栄養成分

可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一

水かけ菜・生

エネルギー    タンパク質  脂質   炭水化物  ナトリウム   カリウム  カルシウム   リン   鉄   亜鉛
 Kcal  g  g  g  mg  mg  mg  mg  mg  mg
 25  2,9  0,1  4,7  7  400  110  64  1,0   0,3
ビタミンA    ビタミンB1   ビタミンB2  葉酸  ビタミンC   コレステロール  食物繊維  食塩相当量  
 μg  mg  mg  μg  mg  mg  g  g
 190  0,11  0,23  240  88  0  2,8  0

栄養成分の詳細
水かけ菜に多く含まれる栄養成分。

 

 

スポンサーリンク

 

水かけ菜の効能

比較的ミネラルやビタミンは多いほうだと思います。
注目したいのはビタミンC。免疫力を高める白血球の働きの強化や、抗ストレスビタミン、メラニン色素の生成の抑制、赤血球の合成など多様な役割をしています。
そして、強い抗酸化力により過酸化脂質の生成を抑制し、動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などの予防効果もあります。発ガン物質であるニトロソアミンの形成を抑える働きもありますから、抗がん作用も期待できます。

又、アブラナ科の野菜ですから、がん予防効果があるイソチオシアネートも含まれていると思います。

水かけ菜の旬と保存方法

  • 食べると良い時期(旬)・・・冬(みずかけ菜漬けは1月から4月までの季節限定販売です)
  • 理想的な保存方法・・・生のものは短時間で萎れますから、漬け物が適しています。
  • 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・漬け物も鮮度が落ちやすいため、開封したものは2・3日が限度です。冷凍もできますが1週間以上置くと味が変わります。

関連記事

栄養は出来る限り自然な食材から取りたい

できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。

しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。

地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。

みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。

そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?

Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。

おいしくなければ全額返金対応です。

まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。

全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket