肉の小片を集め固めて作るハムのことです。
大量生産ができ、製造期間が短いので安価なため戦後から普及したハムですが、当時は豚肉以外も混ぜられたそうです。
農林水産省の定義
農林水産省の定義に基づけば原材料は以下のようになります。
つなぎを使用する場合は20%以下、肉塊には豚肉・牛肉・馬肉・めん羊肉または山羊肉の10グラム以上の塊を使うものとなっている。つなぎには畜肉のほかニワトリなどの家禽やウサギ肉を挽肉にしたものにデンプン・小麦粉・コーンミール・植物性や卵・牛乳・血液より得られた蛋白質などを加えたものなどが利用されている。日本農林規格(JAS)では、原料中の豚肉の含有率などによってプレスハムの等級をつけている。なお、50パーセント以下の範囲で魚肉を混ぜたものは「混合プレスハム」、さらに魚肉の割合の多いものは「魚肉ハム」に分類される。
引用元:wikipedia
プレスハムの食べ方・料理
昔の「ハムカツ」と言えば外側が赤くなっているプレスハムが主流でした。
今は原材料も厳選されているので、そのまま切り分けておつまみやサラダ、サンドイッチ等で食べられます。。
炒め物やフライ、パスタ、等でも利用されます。
プレスハムに含まれる栄養成分
可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一
プレスハム(豚肉以外の肉・つなぎ・調味料等も含む)
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 |
Kcal(カロリー) | g | g | g | mg | mg | mg | mg | mg | mg |
118 | 15,4 | 4,5 | 3,9 | 930 | 150 | 8 | 260 | 1,2 | 1,5 |
ビタミンA | ビタミンB1 | ビタミンB2 | 葉酸 | ビタミンC | コレステロール | 食物繊維 | 食塩相当量 |
μg | mg | mg | μg | mg | mg | g | g |
微量 | 0,55 | 0,18 | 3 | 43 | 43 | 0 | 2,4 |
栄養成分の詳細
プレスハムに多く含まれる栄養成分。
スポンサーリンク |
プレスハムの保存方法
- 理想的な保存方法・・・10度以下で冷蔵・切り分けたものは空気に触れないようにして冷蔵
- 理想的な保存期間の目安(賞味期限)・・・1ヶ月程度(開封後は早めに食べるようにする)